「なんで?」の大切さ

みなさん頑張っていてもうまういかない時ってありますよね?
そんな時、自分責めていませんか?
自分を責めたり、すぐに改善策を売ったり・・・・
それよりも大切なことってあると思うんです!
うまくいかない原因を探して、それを改善する。
何事もそうですが、まずは原因を知ることが大切!
すぐに改善案を探しがちですが、一度立ち止まって原因を探します。
原因が分かれば、おのずと改善策がみえてくる。
「なんで?」が大切なんですね☺
原因を突き止めたら、それを排除してく。
簡単なことではないですが、そうやってエラーを繰り返しながら進んでいくんだなぁと思う今日この頃です。
意外と「なんで?」を考えられない人は多い気がします。
原因が分からずに改善策を探しても、一時良くても、また同じことを繰り返すんです!
だから、原因を知ることが大切。
先に進むよりも、一度立ち止まって考えられるといいですね!
「なんで?」を大切にしましょう!
投稿者プロフィール

- 美容整体ピラティスインストラクター
最新の投稿
お知らせ2024年12月17日ピラティスの資格の活かし方
お知らせ2024年12月10日ピラティス整体スクール来年開講!!
整体2022年7月4日美容整体コースについて
ピラティス2022年6月26日必見!ピラティス整体って何?