肩甲骨はがしで背中美人になろう!
肩甲骨

肩甲骨は『天使の羽』と呼ばれる骨ですが、本来であれば背中から少し浮いている状態です。
肩甲骨が正常な位置にあれば、後ろ姿では肩甲骨をしっかりと確認することが出来ます!
しかし、肩が内側に入ると肩甲骨も前にスライドし、背中にピッタリくっついてしまうのです・・・
それが、肩甲骨を見失っている状態です💦
そうなると脇肉がついたり、背中が丸みを帯び、たるんだ背中になってしまうのです・・・
肩甲骨はがし
一時、【肩甲骨はがし】というものが話題になりましたよね!
肩甲骨はがしってどんなものなんでしょう???
当店で行っている肩甲骨はがしは、横向きになり、肩甲骨の周りのストレッチを行いながら肩甲骨を正しい状態に戻す施術です!
また肩甲骨は、上腕骨や鎖骨、胸骨と繋がっているため、それらの関節の調整も行います。
肩甲骨はがしのメリット

背中美人になる
肩甲骨が正しい位置に戻ることで、すっきりした背中のラインになります!
姿勢が良くなる
肩甲骨が背中に埋まっているときは、肩が内側に入っているときです。
正しい位置に戻ることで、肩が開き、姿勢の改善に繋がります♪
肩こり解消
肩が凝っているときは、肩甲骨も正常な位置にないことが多いです。
肩甲骨を正しい位置に戻すことで、肩こり解消にも繋がっていきます!
痩せやすくなる
肩甲骨や鎖骨などを調整することにより、褐色脂肪細胞が活発になり、痩せやすくなります!
以前のブログに書いたので、そちらもチェックしてみてください!
まとめ
肩甲骨はがし、とっても気持ちいですよ♡
肩甲骨はがしで背中美人に、そして健康になりませんか?
施術やレッスンのご予約やお問い合わせはメールかLINEにて承っております✉
お気軽にご連絡ください♪
投稿者プロフィール

- 美容整体ピラティスインストラクター
最新の投稿
お知らせ2025年4月18日新規顧客をリピートさせるコツ
お知らせ2025年4月14日サロンを開業して成功する秘訣
お知らせ2025年4月11日ピラティス整体がお客様から選ばれる理由
お知らせ2024年12月17日ピラティスの資格の活かし方