失敗は成功のもと!
誰だって失敗するさ!人間だもの。

よく失敗は成功の基と言いますが、失敗をしたときは、落ち込みますよね・・・
もうだめだ・・・もう終わりだ・・と思うこともあると思います。
しかし、失敗から学ぶことは多いです。
try and error を繰り返すことで、少しずつ改善し成功へと繋がっていく。
失敗しても、振り返り反省することで、改善点が見えてくる。
一番いけないのは、失敗を失敗で終わらせること。
失敗を振り返らず、改善点すら見つけようとしなければ、失敗は失敗で終わってしまう。
私も失敗をすることはたくさんあります。
そのたびに落ち込み、落胆する。
それでもそれが学びだと思って、それがなぜ起きたのか理由を考える。
しっかりと反省することが大切だなと思います。
失敗を恐れて挑戦をしないよりも、失敗して当たり前と思って挑戦する。
失敗したら、反省して繰り返さないようにする。
それを繰り返していけばいいのだと思います。
ピンチをチャンスに変えるのは自分次第!
たくさん失敗しながら、成功へと走っていきましょう!
投稿者プロフィール

- 美容整体ピラティスインストラクター
最新の投稿
お知らせ2025年4月18日新規顧客をリピートさせるコツ
お知らせ2025年4月14日サロンを開業して成功する秘訣
お知らせ2025年4月11日ピラティス整体がお客様から選ばれる理由
お知らせ2024年12月17日ピラティスの資格の活かし方