姿勢を正すといいことがいっぱい!
こんばんは!
ピラティス整体師のKANAKOです!
皆さんは普段の姿勢を気にしていますか?

姿勢を正すメリット
・肩こりや腰痛などの辛さの改善
・便秘解消
・痩せやすくなる
・むくみ改善
など
姿勢を正すと、身体の持つ本来の機能を引き出すことが出来るので、内臓の動きが良くなったり、辛さが改善したりと、いいことがいっぱいあります!
熊田曜子さんも「姿勢を正すのが一番のダイエット」と言っていました!
本当に姿勢って大切です!
皆さんは普段どんな姿勢で生活していますか?
自分の姿勢を知ろう
皆さんは日ごろ自分がどんな姿勢をしているか知っていますか???
まずは自分の身体を知ってみましょう!
主な姿勢のパターンは、以前に書いた記事をチェックしてみて下さい☆彡
↓↓↓




正しい姿勢を手に入れるには
自分の姿勢を知れたら、正しい姿勢を意識する・・・のですが、
悪い姿勢の状態で無理に正そうとすると、他のところに負担がかかる可能性があります。
まずは、整体で身体を整えましょう!
身体を整えたら、そこからそれをキープできるように意識するのが、一番の近道かと思います♪
整体についても、どんなことをするかなど以前に書いた記事があるので参考にしてみてください!
↓

まとめ
多くのお悩みは姿勢の悪さからきています。
姿勢を正すことで、お悩みの改善に繋がりますよ!
ピラティス整体だと姿勢を整える+キープの仕方を学ぶことが出来ます♪
施術やレッスンのお問い合わせや予約はLINEにて承っております✉
お気軽にご連絡ください♪
投稿者プロフィール

- 美容整体ピラティスインストラクター
最新の投稿
お知らせ2025年4月18日新規顧客をリピートさせるコツ
お知らせ2025年4月14日サロンを開業して成功する秘訣
お知らせ2025年4月11日ピラティス整体がお客様から選ばれる理由
お知らせ2024年12月17日ピラティスの資格の活かし方