定期的に身体のメンテナンスをして健康を維持しよう!
定期メンテナンス
こんばんは!
ピラティス整体師のKANAKOです!
皆さんはお身体のメンテナンスを定期的にできていますか???
車だって定期的なメンテナンスをしますよね?
運動している人もしていない人も、メンテナンスをすることはとても大切です。
定期的なメンテナンスが必要な理由
自分のことって意外と自分ではわからないもの。
例えば運動をしている人で自分で気を付けていても、自分では気づけない部分があるのです。。。
他人からの目線で客観的に身体を診ることで、自分では気づけない部分や手の届かない部分まで、しっかりとケアできるようになるのです♪
運動をしていない人ならなおさら、他人の手を借りることが大切だと思います!
施術家やインストラクターの私でも、定期的なメンテナンスは欠かせません!
自分に合ったメンテナンス方法を探そう
身体をケアする方法はたくさんあります!
好みや相性もあると思います!
自分に合ったメンテナンス方法や人を見つけられるといいですね!
美容整体サロンCielでは、「ピラティス整体」で身体をケアすることが出来ます!
ご興味がある方はピラティス整体について書いた記事がありますので、そちらも見てみてください♪
まとめ
メンテナンスの周期は、人によってや状態によって違うと思います。
身体のメンテナンスしっかりとして、健康を維持していきましょう!
ピラティス整体についてのお問い合わせやご予約はLINEにて承っております✉
お気軽にご連絡ください♪
投稿者プロフィール

- 美容整体ピラティスインストラクター
最新の投稿
お知らせ2025年4月18日新規顧客をリピートさせるコツ
お知らせ2025年4月14日サロンを開業して成功する秘訣
お知らせ2025年4月11日ピラティス整体がお客様から選ばれる理由
お知らせ2024年12月17日ピラティスの資格の活かし方