私が整体師になった理由
整体師を始めた理由

自分の好きなこと
以前親から、「お前は好きなことしかしてないよな!」と言われたことがありました。
思い返せばそうだなと納得したのを覚えています。
やらなきゃいけないことでも好きなことじゃないと全くやる気が起きない・・・
それに気づいて仕事も自分が好きなことをやろうと決めました💡
自分の好きなことってなんだろう???
子ども、美容、健康…🤔
人と深くかかわる仕事
私は学生の頃居酒屋でホーススタッフのアルバイトしていました。
当時お客さんに「美味しかったよ!ありがとう!」と言われても正直全く嬉しくありませんでした。
だって私作ってないし…🤔
その時なんで嬉しくないんだろうって考えたんです💡
そこで、「人との関係が浅いからありがとうの重みも軽いんだ💡」という結論に至ったのです!
それなら、人と深くかかわる仕事なら「ありがとう」と言われたとき、すごく嬉しいんじゃないかなって思ったんです!
コツコツやることが得意
私は学生時代ヒップホップダンスをしていたのですが、地道にコツコツと練習して技術を高めていくことが得意だなという風に思っていました。
なので、仕事でも技術系の仕事が向いているんじゃないかと思ったのです💡
就活
私が身体のことを学び始めたのは社会人になってからでした💡
大学はまったく関係ない大学に行き、就活で色んな企業を見ていました。
自己分析の結果、好きなことと人と深くかかわる仕事を軸に探すようになりました。
子どもが好きだったので、保育士も考えたのですが、保育士になるには資格が必要なので、もし就活が失敗したらその道も考えよう!と一旦選択肢から外しました。
次に美容で人と深くかかわる仕事といったらエステだと思ってエステを受けていました。
そしたら、整体の会社にたどり着いたのです👣
そこには美容整体もあったのでエステに近いことが出来るなと思って、そこに就職することにしました!
何より人が良かったので、ここなら辛くても頑張れるんじゃないかと思い入りました!!
まとめ
そんな経緯で整体師になったわけですが、あれだけ考えて選んだ道は間違ってなかったと自信を持って言えます✨
次回は整体師になって良かったこと、仕事に対しての想いを綴っているので、是非チェックしてみてください(^^♪
たくさんの方の健康と美容をサポートできるよう日々精進しておりますので、
興味がある方は是非一度施術を受けてみてください(*’▽’)
ご予約やお問い合わせはメールかLINEにて承っております✨
たくさんの方とお会いできることを楽しみにしております~🎵
投稿者プロフィール

- 美容整体ピラティスインストラクター
最新の投稿
お知らせ2024年12月17日ピラティスの資格の活かし方
お知らせ2024年12月10日ピラティス整体スクール来年開講!!
整体2022年7月4日美容整体コースについて
ピラティス2022年6月26日必見!ピラティス整体って何?