身体のどこを使っているかが大切!
エクササイズ中に意識すること
身体の感覚を大切に
エクササイズをするときに、「どこを使っているか」「どこが伸びているか」を意識しながら行いましょう!
その意識があるかないかで、エクササイズの効果が大きく変わってきます!!
回数をこなすよりも、この2つを意識して丁寧にやりましょう!
量よりも質です!!
以前にも量より質が大切という記事を書いたので、良ければそちらもチェックしてみてください!
↓
効かせたい箇所に効いていない場合は、何かが間違っているかも?!
例えばお尻に効かせたいトレーニングをしているときに、お尻よりもモモの外に効いている・・・なんてことがあります!
それはフォームが間違っている場合が多いです。
フォームを正しく行うことで、効かせたい箇所に効かせることが出来ます!
パーソナルレッスンなどで、トレーナーやインストラクターに診てもらえるなら、それがベストですね!
動画配信などでも、エクササイズの注意点などは言われていると思うので、気を付けて聞いてみてください!
丁寧に!どこを使っているか!がポイントです♪
まとめ
ながらトレーニングよりも集中して短時間で行うトレーニングの方が質が良いです!
毎日1つでもいいので、自分の身体に集中できる時間が持てるといいですね!
パーソナルで診てほしい!という方は、是非お試しでレッスンを受けてみてください!
あなたの「なりたい」を一緒に叶えましょう!
レッスンや施術のご予約やお問い合わせはメールかLINEにて承っております✉
お気軽にご連絡ください♪
いつもBlogをご覧いただきありがとうございます。
Official LINEでは、健康や美容に関する情報を随時発信しています♪
よろしければご登録ください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2024年12月17日ピラティスの資格の活かし方
- お知らせ2024年12月10日ピラティス整体スクール来年開講!!
- 整体2022年7月4日美容整体コースについて
- ピラティス2022年6月26日必見!ピラティス整体って何?