肩こりに対するマッサージの効果ってどれくらいあるの?
こんにちは。
ピラティス整体師のKANAKOです。
いまだ在宅勤務が続く中で、仕事終わりに肩こりで悩む人は多いのではないでしょうか。
肩こりが辛い時、どんなケアをしていますか?
ストレッチやマッサージ、お風呂に入るなど・・・
いろいろな手段がありますが、肩こりから解放されるにはどうしたら良いのか、この記事ではそんなお悩みを解決していきます。
マッサージの効果
肩が辛い時、マッサージをしてほしいな、なんて思うことはありませんか?
マッサージをするととても気持ちが良く、痛みが取れたり軽くなったりしますよね。
肩こりがある状態とは、肩周りの筋肉が凝り固まり”硬結”というコリのようなものができている状態で、”硬結”周辺の血流はとても悪くなっています。
筋肉は縮こまりすぎても伸びすぎても硬くなりますので、姿勢が悪くなることで、筋肉の前後のバランスや左右のバランスが崩れ、筋肉の「伸びすぎ」「縮こまりすぎ」の現象が起き、凝り固まってしまうのです。
マッサージでは、凝り固まっている筋肉をほぐすことで血流が良くなりコリも解れやすくなります。
つまり、マッサージでも肩こりは軽減するんですね!
しかし、悲しいことにその効果は一時的なものにすぎません。
マッサージの意外な落とし穴
前に述べたように、マッサージでもコリがほぐれ肩の辛さが軽減します。
しかし、これが何故一時的なのかというと・・・
マッサージでは原因を取り除けないからです。
痛みの元は”硬結”と呼ばれるコリだとしても、もっと広い視野でみるとそれは原因ではありません。
では原因は何なのでしょうか?
答えは姿勢です。
先程も述べたように姿勢が悪くなることで筋肉のアンバランスさが生まれ、コリに繋がっていくのです。
身体の根本は”骨”でできているため、姿勢が悪いと骨もその状態で固まってしまいます。
つまり、骨格から硬さを取り、その上で筋肉もほぐすことで正しい姿勢へと繋がり一時的でない効果を得ることができます。
原因を取り除くには、単なるマッサージではなく、整体で骨格と筋肉の両方にアプローチをする必要があるんですね!
整体のご興味がある方はこちらも読んでみてください!
肩こりから解放されるには
原因を取り除くには整体で姿勢を整えることが必要とお伝えしました。
しかし、ここでも残念なお知らせがあります。
整えた姿勢を、キープできなければまた肩こりが再発してしまうのです。
悪い姿勢は、日々の生活習慣からできています。
座り方や立ち方、寝方などちょっとした生活習慣の悪さが不良姿勢を引き起こしているのです。
普段、仕事中に足を組んだり、信号待ちの時に片足重心になったりしていませんか?
些細なことなのですが、その悪い習慣の積み重ねが悪い姿勢へと繋がり、肩こりへと繋がっているのです・・・
肩こりから解放されるには、姿勢を整え、悪い生活習慣を見直すことが大切です!
身体の使い方を学ぼう!
悪い生活習慣を良い生活習慣に変えるには、”身体の使い方”を学ぶ必要があります。
足を組んだり、片足重心になっている以外にも、座った時の姿勢の正し方や歩き方など”身体を正しく使う”必要があるのです。
まずは自分がどんな姿勢や生活習慣の癖があるかを知り、それを正すことでいい姿勢をキープできるようになり、肩こりから解放されることに繋がっていきます。
”身体の使い方”を学ぶのには「ピラティス」がおススメです。
ピラティスはまさに身体の使い方を学ぶ運動です。
特に姿勢を支えるインナーマッスルや背骨などの骨の動きを自分でコントロールできるようにしていきます。
ピラティスについてもう少し詳しく知りたいという方は、こちらも読んでみてください。
↓
まとめ
長年の肩こりを解消するには、マッサージだけでは足りなく、整体だけでも足りないのです。
整体で身体の歪みを整え、ピラティスで身体の使い方を学ぶことで、肩こりがなるべく出ない状態を作ることができます。
ただ、生活していれば色んな負荷がありますので、まったくゼロというのは難しいかもしれません。
しかし、10段階の内10の辛さだったものを2か3くらいには引き下げることは可能です。
そうすれば毎日肩こりで悩んで辛い・・・という悩みの解消には繋がると思いますので、
是非これを機に、整体×ピラティスで肩こりを改善しませんか?
長年のお悩みを放置していては悪化していくばかりです。
人生で今が一番若いとき!今からでも始めましょう!
いつもBlogをご覧いただきありがとうございます。
Official LINEでは、健康や美容に関する情報を随時発信しています♪
よろしければご登録ください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 整体2022年7月4日美容整体コースについて
- ピラティス2022年6月26日必見!ピラティス整体って何?
- お知らせ2022年6月12日絶対に起業なんてしないと思っていた私が、独立して店舗を出すまで⑩
- お知らせ2022年6月5日絶対に起業なんてしないと思っていた私が、独立して店舗を出すまで⑨